他にもおすすめのカレー多数!詳細はこちら
明治34年に創業し、日本で初めてのクリームパンを考案・販売するなど、パンやお菓子の製造からスタートした新宿中村屋。1918年に創業者の娘さんがインドの独立運動家と結婚をしたことを機に、本格的なインドカリーの調理を学び、1927年に当時の日本では珍しい純インド式カリーを販売し始めました。
煮崩れせず、旨味が強い国産鶏肉は、特定の契約農家で飼育しています。ソースの秘訣は玉ねぎ、ヨーグルト、ブイヨンです。「中村屋のカリーの味は玉ねぎで決まる」と言われているほど、玉ねぎにはこだわりがたっぷり。淡路島で栽培された大玉の玉ねぎを1人につき1個使用し、あめ色になるまで炒めることで中村屋カリーの美味しさを作り出しています。また、カリーに合うように作られたヨーグルトと、鶏肉の骨からとった濃厚なゼラチン質を使用したブイヨンが、とろみと旨みの要になっています。そこに20数種のスパイスを使用し、香り高くスパイシーなカリーが完成。そんなお店のプロの味をご自宅でも簡単に味わってもらいたいと製品化されたレトルトカリーは、レトルトとは思えないほど本格的な味わいです。
※通常販売金額¥356(税込)のところ、60%OFFの¥142(税込)に!2021年4月20日までの販売です。(賞味期限:2021年4月30日)
※通常販売金額¥864(税込)のところ、30%OFFの¥605(税込)に!2021年3月10日までの販売です。(賞味期限:2021年3月19日)
《インドカリー タンドリーバターチキン》
内容量
180g(1食分)
原材料名
鶏肉(国産)、玉ねぎ、トマトピューレー、油脂加工食品、クリーム、りんごピューレ、オニオンパウダー、 ヨーグルト、ひよこ豆ペースト、みそ、カレー粉、カシューナッツペースト、トマトペースト、蜂蜜、砂糖、ベースン粉、食塩、ココナッツミルクパウダー、大豆油、チキンエキスパウダー、チキンエキス、バター、しょうがペースト、ポークブイヨン、香辛料、バターオイル、にんにくペースト、カスリメティペースト、酵母エキス/トレハロース、増粘剤(加工でん粉)、調味料(アミノ酸等)、パプリカ色素、甘味料(ソルビット)、香料、(一部に乳成分・小麦・カシューナッツ・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む)
要注意事項
調理方法 【電子レンジ使用不可】
原産国、製造国
日本
賞味期限
2021年4月30日
《中村屋 味文化 チキンカリー》
商品サイズ・内容量
サイズ:W140×H194×D30mm
内容量:280g
原材料名
野菜(玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、しょうが、にんにく)、鶏肉、ヨーグルト、バター、カレー粉、チキンエキス、食塩、マーガリン、大豆油、砂糖、香辛料、酵母エキス、バターオイル、チキンブイヨン、トレハロース、調味料(アミノ酸等)、香料、(原材料の一部に小麦を含む)
調理方法
お湯で温める場合:袋(レトルトパウチ)の封を切らずにそのまま熱湯の中に入れ8~10分沸騰させ、器に移してお召し上がりください。※電子レンジでは加熱しないでください。具が多いため、破裂することがあります。
要注意事項
原産国・製造国
日本
賞味期限
製造から1年半