※冷凍・常温配送など、温度帯の異なる商品を一緒にご購入いただいた際は、別便でのご発送となります。代金引換でご購入いただいた場合は、配送便数分の代引き手数料がかかりますので予めご了承ください。
※その他冷凍便商品一覧はこちら
スーパーやコンビニでよく見かけるアルミ鍋に入った冷凍鍋焼うどんは、1978年からのロングセラー商品。2010年にはお客様の声を反映してアルミ鍋を外した『お水がいらないうどん』シリーズを発売し、2014年から『お水がいらないラーメン』シリーズを発売しました。シリーズ累計1億食売れている大ヒット商品です。各商品に合わせたベストな麺を提供するため、小麦の配合や製麺条件を調整しながらすべて自社製麺しています。
先にスープを冷凍し固め、その上に麺と具を手作業で盛り付けたあとに再度冷凍して固める2段凍結を行うことで、下からスープ、麺、具材の3層構造が完成します。鍋で温めるとスープが溶けてから麺が沈み温められるため、麺が伸びずに食感の良さを感じていただけることが特徴です。水を入れなくて良いため、スープの味が均一で誰でも本格的な味わいをお楽しみいただけることも人気の秘訣です。
内容量
四海樓監修ちゃんぽん:518g(めん160g)
汁なし麻辣担々麺:264g(めん160g)
原材料名
【四海樓監修ちゃんぽん】
スープ(ガラスープ、チキンエキス、しょうゆ、キャベツ、チキン調味料、動物油脂、ポークエキス、食塩、いかエキス、ぶどう糖、還元水あめ、砂糖、植物油脂、酵母エキス、あさりエキス、醸造酢、でん粉、たん白加水分解物、香辛料/
増粘剤(加工でん粉)、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤、めん(小麦粉/かんすい、着色料(クチナシ)、具(野菜(国産キャベツ、ねぎ)、かまぼこ、ボイルいか、きくらげ、ボイルえび、動物油脂、植物油脂、焙焼小麦全粒粉、食塩/加工でん粉、着色料(トマト色素)、(一部に小麦・えび・大豆・鶏肉・豚肉・いか・ごまを含む)
【汁なし麻辣担々麺】
めん(小麦粉(国内製造)、卵白粉末、脱脂小麦ふすま、脱脂小麦胚芽/かんすい、着色料(クチナシ)、たれ(動物油脂、しょうゆ、黒酢、ガラスープ、ショートニング、ゼラチン、花椒、砂糖、唐辛子/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤、豚肉、ねぎ、味付けザーサイ、甜麺醤、植物油脂、酒、粒状大豆たん白、ごま、干しおきあみ、しょうゆ加工品、唐辛子、すりにんにく)、(一部に小麦・卵・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチン・ごまを含む)
調理方法
【四海樓監修ちゃんぽん】
①外袋・内袋を外し、凍ったまま具材を上にして鍋に入れてください。
・お水はいりません。
・必ず袋から取り出し、鍋に入れて調理してください。
②スープが溶け始めるまで弱火で加熱し、その後火力を上げ、全体がぐつぐつ煮立ったら出来上がりです。(調理時間は約8分です。)
・調理時間は鍋の大きさや火力により多少異なります。
・調理中はやけどにご注意ください。
【汁なし麻辣担々麺】
①外袋を外し、凍ったまま具材を上向きにして透明の袋ごと皿にのせ、電子レンジで加熱してください。(500W/約5分40秒、600W/約4分40秒)
②めんが出来上がったら透明の袋から出して皿に盛り、めんにたれと具材が絡むようによくまぜてからお召し上がりください。
保存方法
-18°C以下で保存してください。
原産国、製造国
日本
賞味期限
製造から1年