黒潮町缶詰製作所のある高知県黒潮町では、南海トラフ地震が起きた際には全国一の34.4Mの津波が起こると予想されています。津波の高さの34Mをロゴに掲げ、もしもの時に備えるためのものを作ることはもちろん、地域の雇用も生み出す黒潮町をあげてのプロジェクトとして、缶詰メーカーが誕生しました。
非常食として食べる際には誰でも食べられるように、すべての缶詰が7大アレルゲン(卵、乳、小麦、えび、かに、落花生、そば)不使用で作られています。また、日常食にもなるように考えられていて、「美味しい」と思える味付けはもちろん、見た目にもこだわり、1つ1つ丁寧に手詰めして作っています。缶詰を開けた際に綺麗に並んだ食材の視覚的な美しさも是非お楽しみください。
四万十川で育てられた新鮮な鮎と、黒潮町の特産の1つである天日塩を使用しています。また、輪切りのニンニクや唐辛子は丸ごと1本使用していて、味つけのアクセントになっています。温めてそのまま召し上がっていただくのはもちろん、パスタと和えて鮎のペペロンチーノとして召し上がっていただくのもおすすめです。
内容量
固形量59g(内容総量:90g)
原材料名
鮎(高知県産)、菜種 油、オリーブ油、ニンニク、天日塩、赤唐辛子、砂糖 ※本品は7大アレルゲン「えび・かに・小麦・そば・卵・乳・落花生」不使用です。 ただしアレルギーが起きないことを保証するものではありません。
保存方法
直射日光を避け常温で保存
※開缶後はお早めにお召し上がりください。
原産国、製造国
日本
賞味期限
製造より36ヶ月