幻の地鶏「土佐ジロー」を肉用として専門に生産、加工、販売をしているはたやま夢楽(むら)の小松靖一さんは土佐ジロー一筋30年。土佐ジローは高知県が商標を持ち、県内の認定生産者のみが生産販売できる鶏で、小松靖一さんは土佐ジローを食肉用として育てた1人目の生産者です。現在でも食肉用として流通している土佐ジローの90%以上は小松さんによって育てられていますが、1ヶ月に千羽程度しか生産できない貴重な高級鶏肉です。肉質は赤みが強く、「深紅のもも肉」と表現されています。
市場に流通している通常の鶏肉との肉質の差が大きく、一般消費者の方や、時には料理人でさえも扱いづらいと言われることもある土佐ジロー。そんな土佐ジローをご家庭で美味しく手軽に食べていただけるようにと、2019年春に缶詰の商品化が企画され、2種類の缶詰が誕生しました。噛めば噛むほど旨味があふれる土佐ジローを是非お楽しみください。
耐熱容器に移し替えレンジで温めるだけで、絶品アヒージョが完成。スキレットに入れてコンロで温めると、レストランで出てくるような盛り付けに。そのままお酒のお供にしたり、バゲットと一緒に召し上がったり、パスタと和えて食べたりと、楽しみ方は様々です。
内容量
固形量65g(内容総量:90g)
原材料名
【土佐ジローのアヒージョ】
鶏肉(高知県産)、菜種油、野菜(玉ねぎ、ニンニク)、オリーブ油、食塩、香辛料、柚子皮
【土佐ジローの肝アヒージョ】
鶏肝(高知県産)、菜種油、野菜(玉ねぎ、ニンニク)、オリーブ油、食塩、香辛料、柚子皮
保存方法
直射日光を避け常温で保存
※開封後は、密封容器に移して冷蔵庫で保管し、お早めにお召し上がりください。
原産国、製造国
日本
賞味期限
製造より1,000日